メインコンテンツにスキップ

VARIOUS SUPPORT・TREATMENT

働き方・
福利厚生

働き方・福利厚生

VARIOUS SUPPORT

働き方・各制度

  • テレワーク

    テレワーク

    自宅などでの在宅勤務、会社が提携するサテライトオフィスでの勤務と複合的な環境が利用可能です。出社率50%を目処として在宅勤務手当を支給するなど普及促進に取り組んでいます。

  • IT環境

    IT環境

    「Office365」を基盤とした生産性向上に繋がる新しい働き方を構築します。社員全員にPCとスマホが支給され、社内のコミュニケーションは「Teams」のチャット、ビデオ通話、Web会議にて行っています。

  • 就業時間

    就業時間

    業務への影響を考慮しながらさまざまなライフステージ・ライフスタイルに対応出来るように時差出勤、フレックスタイム制度を導入しています。勤怠管理はすべてオンラインのシステムで管理し残業抑制に取り組んでいます。また、毎週水曜日はノー残業Dayとしています。

  • 各種有給取得率向上施策

    各種有給取得率向上施策

    有給取得を容易にするため、半日有給、時間単位有給、積立有給休暇、連続有給取得の推奨などの様々な取得方法を用意しています。また6~9月休暇促進月間として取得促進を促しています。

  • フリーアドレス

    フリーアドレス

    2022年8月に本社移転。オフィスでの働き方が固定席からフリーアドレスに変わりました。フォーカスエリアでの集中業務や社内コミュニケーションの活性化など、仕事の内容によってノートパソコンを持ってオフィス内のスペースを自由に選択します。

  • ビジネスカジュアル

    ビジネスカジュアル

    リモートワークやWeb会議の推進等により新しい働き方に対応し、服装も業務内容に合わせてビジネスカジュアルでの勤務も可能です。働きやすさのみならず環境負荷低減も意識しています。

  • 健康管理

    健康管理

    当社では、従業員の健康管理を経営的視点でとらえ戦略的に実践しており、「健康経営優良法人(大規模法人部門)」の認定を取得しています。
    社内には健康相談室を完備し、産業医の診断、保健師との健康相談やメンタルヘルスカウンセリングが活用できます。

TREATMENT

待遇・福利厚生

INTERVIEW

先輩社員
インタビュー

地域の未来をみずから創る。
水の保全に誇りを持ち、
未来に向けた一歩を踏み出す社員たち。

水ing
水にかける
想い
水ing
知る

PEOPLE AND JOBS

水ing
人と仕事を知る

水ingで働く社員の本音と仕事の魅力、
そのリアルな姿をお届けします。

ENTRY
エントリー
採用エントリーは
こちらから