水ing

水ing

  • 企業を知る

    企業を知る

    CAMPANY

    代表メッセージ

    代表メッセージ

    求める人物像

    求める人物像

    人材育成・研修制度

    人材育成・研修制度

    キャリアステップ

    キャリアステップ

    数字で見る水ing

    数字で見る水ing

    会社概要

    会社概要

  • 仕事を知る

    仕事を知る

    WORKS

    職種紹介

    職種紹介

    プロジェクトストーリー

    PROJECT STORY

    新型水中クラリファイヤ

    01 新型水中クラリファイヤ
    「Sweepa!」開発プロジェクト

    し尿処理施設全面更新

    02 し尿処理施設全面更新
    プロジェクト

  • 先輩を知る

    先輩を知る

    STAFF INTERVIEW

    営業職

    営業職

    設計職

    設計職

    専門技術職

    専門技術職

    研修開発職

    研修開発職

    建設・調達職

    建設・調達職

    管理部門系職

    管理部門系職

  • 採用情報

    採用情報

    RECRUIT

    採用担当者メッセージ

    採用担当者メッセージ

    採用情報・選考フロー

    採用情報・選考フロー

    募集要項

    募集要項

    働き方・福利厚生

    働き方・福利厚生

    採用Q&A

    採用Q&A

  • NEWS
インターシップエントリー

インターンシップ
エントリー

インターシップエントリー

ENTRY

  • 求める人物像
  • 代表者メッセージ
  • 採用担当者メッセージ
  • 人材育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 職種紹介
  • 数字で見る水ing
  • Q&A
  • プロジェクトストーリー
    • プロジェクトストーリー一覧
    • STORY1
    • STORY2
  • インタビュー インタビュー
    • 社員インタビュー
    • 営業社員
    • 設計社員
    • 専門技術社員
    • 建設・調達社員
    • 管理社員
  • 採用情報・選考フロー 募集要項 働き方・福利厚生
  • インターンシップエントリー
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
インタビュー インタビュー

G.S

支店営業

       

入社年度:2015年

所属部署
東関東営業所
出身学部・学科
商学部商学科
趣味
ダイビング・ランニング

INTERVIEW

リーダーシップをとって取り組めるのが支店営業の楽しさ。すべての方に誠実に真摯に向き合う。

インタビュー

Q. 日頃の業務と仕事のやりがいは?

主に官公庁のお客様を対象にEPC建設工事、当社納入設備のメンテナンス工事、水処理施設の運転管理業務委託に関する提案・受注営業業務を行なっています。

私は首都圏営業部・東関東営業所に在籍しており千葉エリアを担当しています。お客様との窓口となり、必要に応じて工事部門や設計部門、運転管理部門等の関連部署と協力しながら、お客様の抱える課題解決を目指します。
いわば、各部署を取りまとめる「旗振り」のような役目です。段取りや旗振りという役目は大変な面もありますが、同時に楽しさとやりがいを感じる部分でもあります。

インタビュー

Q.入社のきっかけを教えて下さい

学生時代はスキューバダイビングにのめり込み、国内外様々な海に出かけました。

そこで目にした、普段の生活では決して味わうことができない海原の雄大さと美しさに深く感銘を受け、「こうした、かけがえのない水環境を守り続けていこう」と決意。就職活動では、水と技術を掛け合わせて大きな貢献ができる水処理業界を志望しました。
その中でも、水ingは80年を超える国内でも有数の歴史的企業でありながら、官民連携など、業界に新しい風を吹き込む先駆者としてリードしている会社です。水を守りながら、自分自身の成長チャンスがあると感じ、入社を決めました。

インタビュー

Q.仕事で大切にしていることは何ですか?

何よりも誠実であることです。お客様、社内のメンバー、協力業者やメーカー、すべての方に対して、誠実に真摯に向き合うことを大切にしています。

提案から受注まで数年がかりの案件もあり、前任担当者から引き継ぐことや後任担当者へ引き継がなければならないケースがあります。私も前任の担当者から引き継いだ業務が多いのですが、過去のストーリーを理解せずに提案し、方向性がブレてしまうとお客様の不信感につながるため、社内で情報共有をしっかりするなど誠実な対応を心掛けています。
水ingという一つのチームとして同じ方向性で動けているかといった点は、日々意識しながら仕事をしています。

インタビュー

Q.(競合他社と比較して)水ingが秀でていることは何ですか?

水ingは80年以上の歴史ある会社です。その実績や知見は全国各地に広がっています。

私の担当する千葉県の営業エリアでも荏原インフィルコ時代からの歴史があり、お客様からの信頼もいただきながら仕事に携われています。 水ingが受託するオペレーション実績は業界トップクラスであり、全国約300か所の受託現場があり、約3,000人の社員が業務に携わっています。 各現場と連携をとりながら業務が行われているため、実際に運用する目線での改善点や要望等のフィードバックを受けやすく、設計や開発に活かすことができます。また、社員が常駐している現場も多く、お客様との信頼関係が築けています。そういった点から営業にもつながりやすいといったメリットもあります。

インタビュー

Q.この仕事に向いていると思うのはどんな人ですか?

官庁の仕事は提案から予算の確定まで5〜10年かかるような長い仕事もあるので、安定した業界でじっくり取り組みたい、といった方に向いていると思います。

支店営業では若いうちから自らリーダーシップを持って取り組めるという楽しさがあります。例えば修繕工事の場合はお客様、営業、工事担当、協力業者がそれぞれ1人ずつが携わり進行スケジュールを調整します。こういった最小人数での動きでも営業がストーリ―を考えながら段取り、調整を行うことが重要で、そこに楽しさがあります。
案件の規模が大きくなると何十人単位の人が動くプロジェクトになりますが、支店営業はそれらの業務に携わることもできます。
時には大変なこともありますが、一人で仕事を抱え込まず皆で相談しながら進んでいける関係性があるのが水ingの良いところです。共に熱意を持って取り組める方と一緒に働けたら嬉しいです。

インタビュー

Q.どんなキャリアステップを描いていますか?

入社当初は東京支店営業部に配属になりました。

その後異動になり、本社O&M(オペレーション&メンテナンス)業務部で支店営業の業務サポートや受注・収益管理等を経験しました。また、財務・経理部に兼務し、決算業務にも携わりました。それら業務経験を経て、現在の千葉エリア担当というキャリアを積んできました。今後は本社勤務時代に培った収益管理の知見を活かして、お客様へ長期的なトータルコストの面から最善の提案を行う業務を担当し、さらにステップアップできたらと思っています。

1日のスケジュール 1日のスケジュール

社員インタビュー

STAFF INTERVIEW

石上さん
千田さん
星さん
西谷さん
伊藤さん
楠本さん
蒲池さん
ミンさん
今井さん
軸丸さん
彦坂さん
READ MORE

募集要項

APPLICATION REQUIREMENTS

職種一覧

JOB LIST

2024インターンシップエントリー

ENTRY

マイページログイン もこちら

募集要項

APPLICATION REQUIREMENTS

  • 企業を知る
  • 代表メッセージ
  • 求める人物像
  • 人物育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 数字で見る水ing
  • 会社概要
  • 仕事を知る
  • 職種紹介
  • プロジェクトストーリー
  • 01 新型水中クラリファイヤ
      「Sweepa!」開発プロジェクト
  • 02 し尿処理施設全面更新プロジェクト
  • 先輩を知る
  • 営業職
  • 設計職
  • 専門技術職
  • 研究開発職
  • 建設・調達職
  • 管理部門系職
  • 採用情報
  • 採用担当者メッセージ
  • 採用情報選考フロー
  • 募集要項
  • 働き方・福利厚生
  • 採用Q&A
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針

©2022 水ing.

エントリー

インターンシップ
エントリー

募集要項

募集要項