水ing

水ing

  • 企業を知る

    企業を知る

    CAMPANY

    代表メッセージ

    代表メッセージ

    求める人物像

    求める人物像

    人材育成・研修制度

    人材育成・研修制度

    キャリアステップ

    キャリアステップ

    数字で見る水ing

    数字で見る水ing

    会社概要

    会社概要

  • 仕事を知る

    仕事を知る

    WORKS

    職種紹介

    職種紹介

    プロジェクトストーリー

    PROJECT STORY

    新型水中クラリファイヤ

    01 新型水中クラリファイヤ
    「Sweepa!」開発プロジェクト

    し尿処理施設全面更新

    02 し尿処理施設全面更新
    プロジェクト

  • 先輩を知る

    先輩を知る

    STAFF INTERVIEW

    営業職

    営業職

    設計職

    設計職

    専門技術職

    専門技術職

    研修開発職

    研修開発職

    建設・調達職

    建設・調達職

    管理部門系職

    管理部門系職

  • 採用情報

    採用情報

    RECRUIT

    採用担当者メッセージ

    採用担当者メッセージ

    採用情報・選考フロー

    採用情報・選考フロー

    募集要項

    募集要項

    働き方・福利厚生

    働き方・福利厚生

    採用Q&A

    採用Q&A

  • NEWS
インターシップエントリー

インターンシップ
エントリー

インターシップエントリー

ENTRY

  • 求める人物像
  • 代表者メッセージ
  • 採用担当者メッセージ
  • 人材育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 職種紹介
  • 数字で見る水ing
  • Q&A
  • プロジェクトストーリー
    • プロジェクトストーリー一覧
    • STORY1
    • STORY2
  • インタビュー インタビュー
    • 社員インタビュー
    • 営業社員
    • 設計社員
    • 専門技術社員
    • 建設・調達社員
    • 管理社員
  • 採用情報・選考フロー 募集要項 働き方・福利厚生
  • インターンシップエントリー
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
インタビュー インタビュー

T.I

建設管理部

       

入社年度:2011年

所属部署
建設管理部
出身学部・学科
工学研究科土木工学専攻
趣味
野球・ジョギング

INTERVIEW

建設工事を安全に確実に進める、専門知識の砦

インタビュー

Q. どんな仕事を担当していますか?

水ingが担う建設工事が、決められた基準に沿うように管理するのが私の仕事です。

例えば、建設事業者を募る入札公告には、案件によってどんな資格や経験を持つ技術者が必要なのかが細かく指定されていますが、見落としや読み間違えが発生してしまうと入札失格や契約不履行につながってしまいます。そこで、建設管理部が、受注した工事に配置された技術者が入札公告を満たしたものになっているかをチェックしています。
また、建設業法をはじめとした法律は時代に合わせて定期的に改正されます。法令が新しくなったときは建設管理部が変更点をいち早く把握し、社内で運用している書類を改訂すると同時に、社員に新しい法令を周知・教育しています。
そのほかに、建設工事に関する社内からの問い合わせにも対応します。初年度のみ建設管理部に配属される設計部門や建設部門のキャリアパスを歩む新入社員に対して、業務に関する教育や毎月の業務レポートのフォローを行っています。

インタビュー

Q.入社のきっかけを教えて下さい

高専や大学院での研究テーマに水環境を選び、下水の中にいる細菌や水環境中の腸管系ウイルスの遺伝子を調べることで、水処理に関与している細菌の種類や腸管系ウイルスの水環境中での動態を研究していました。

研究を始めるまではコンクリート、水理、土質、構造力学といった土木工学に関する勉強に励んでいましたが、「目に見えない生物が汚い水を綺麗にしている」「遺伝子を調べれば生物の種類が判別できる」ことがとても新鮮で印象に残り、ここから水に深い興味を持つようになりました。
卒業したら水処理に関する仕事がしたいと思い、企業を検討する中で水ingに出会いました。水処理事業の会社はいくつかありましたが、水ingは水処理施設の設計・建設・維持管理で実績があり、規模が大きく幅広い仕事ができそうだと感じたのが入社の決め手になりました。入社して10年以上になりますが、自分のイメージ通りの仕事ができていると思います。

インタビュー

Q. 仕事のやりがいは?

自分の仕事が会社のルールになるという、影響の大きさです。

例えば、法令改正により社内で運用している書式が改訂になった場合、私が作成したフォーマットは建設工事に関与する方全員が使うことになります。当然のことながら、改訂した書類は正しいと思って皆さん使用されますので、法令解釈を間違えて改訂しないように責任感を感じながら対応しています。
もうひとつは、建設管理で得られる知識や人脈です。今の部署に異動する前は7年ほど建設工事の現場管理に携わっていたのですが、異動したことで新たな世界が広がったように感じました。現場管理では施工やマネジメントなどの知識が深まりましたが、建設管理部では契約書、社内のルール、技術者の配置などに関与するので、法令の知識がとても深まりました。また、現場管理ではその案件を担当する建設、営業、設計、調達、品質管理の方とのコミュニケーションが主となりますが、建設管理部になると全国の工事部門や営業部門、社内コーポレートの方とやり取りする機会があるので、関わる人達がかなり増えました。

インタビュー

Q. 今後のキャリアステップをどう考えていますか?

入社して最初の7年は工事部、その後の3年は建設管理部に所属しましたが、最近は両方の経験を改めて現場に還元したいと思うようになってきたので、いつかまた現場管理に戻りたいです。

改めて現場管理の仕事の担当になったら、以前は担当できなかった大型案件や、DB(デザインビルド)にも挑戦してみたいです。工事部と建設管理部を経験した体験を活かして、建設部門全体を引っ張ることができる人になるのが夢です。

1日のスケジュール 1日のスケジュール

社員インタビュー

STAFF INTERVIEW

石上さん
千田さん
星さん
西谷さん
伊藤さん
楠本さん
蒲池さん
ミンさん
今井さん
軸丸さん
彦坂さん
READ MORE

募集要項

APPLICATION REQUIREMENTS

職種一覧

JOB LIST

2024インターンシップエントリー

ENTRY

マイページログイン もこちら

募集要項

APPLICATION REQUIREMENTS

  • 企業を知る
  • 代表メッセージ
  • 求める人物像
  • 人物育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 数字で見る水ing
  • 会社概要
  • 仕事を知る
  • 職種紹介
  • プロジェクトストーリー
  • 01 新型水中クラリファイヤ
      「Sweepa!」開発プロジェクト
  • 02 し尿処理施設全面更新プロジェクト
  • 先輩を知る
  • 営業職
  • 設計職
  • 専門技術職
  • 研究開発職
  • 建設・調達職
  • 管理部門系職
  • 採用情報
  • 採用担当者メッセージ
  • 採用情報選考フロー
  • 募集要項
  • 働き方・福利厚生
  • 採用Q&A
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針

©2022 水ing.

エントリー

インターンシップ
エントリー

募集要項

募集要項