水ing

水ing

  • 企業を知る

    企業を知る

    CAMPANY

    代表メッセージ

    代表メッセージ

    求める人物像

    求める人物像

    人材育成・研修制度

    人材育成・研修制度

    キャリアステップ

    キャリアステップ

    数字で見る水ing

    数字で見る水ing

    会社概要

    会社概要

  • 仕事を知る

    仕事を知る

    WORKS

    職種紹介

    職種紹介

    プロジェクトストーリー

    PROJECT STORY

    新型水中クラリファイヤ

    01 新型水中クラリファイヤ
    「Sweepa!」開発プロジェクト

    し尿処理施設全面更新

    02 し尿処理施設全面更新
    プロジェクト

  • 先輩を知る

    先輩を知る

    STAFF INTERVIEW

    営業職

    営業職

    設計職

    設計職

    専門技術職

    専門技術職

    研修開発職

    研修開発職

    建設・調達職

    建設・調達職

    管理部門系職

    管理部門系職

  • 採用情報

    採用情報

    RECRUIT

    採用担当者メッセージ

    採用担当者メッセージ

    採用情報・選考フロー

    採用情報・選考フロー

    募集要項

    募集要項

    働き方・福利厚生

    働き方・福利厚生

    採用Q&A

    採用Q&A

  • NEWS
エントリーボタン

エントリーボタン

インターシップエントリー

ENTRY

  • 求める人物像
  • 代表者メッセージ
  • 採用担当者メッセージ
  • 人材育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 職種紹介
  • 数字で見る水ing
  • Q&A
  • プロジェクトストーリー
    • プロジェクトストーリー一覧
    • STORY1
    • STORY2
  • インタビュー インタビュー
    • 社員インタビュー
    • 営業社員
    • 設計社員
    • 専門技術社員
    • 建設・調達社員
    • 管理社員
  • 採用情報・選考フロー 募集要項 働き方・福利厚生
  • エントリー
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針

人材育成・研修制度

HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT

背景

人材育成・研修制度

HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT

背景

人材育成

HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT

       

「社員」は、エンジニアリング会社である水ingの財産。
そんな社員一人ひとりの人生が豊かになることで、会社の発展につながると考えます。
また、現代社会はVUCA時代とも呼ばれ、変化が著しく予測困難な状況にあります。その中で社員の人生を豊かにしていくためには、充実した教育制度が欠かせません。
水ingの教育制度の真の狙いは、単なるスキルや知識の強化にとどまらず、常に学ぶ意欲を持ち成長し続ける組織を作ることです。

全社教育体系

COMPAMY WIDE EDUCATION SYSTEM

全社教育体系 全社教育体系

研修一覧

TRAINING

eラーニングをメインとした、自由度の高い学習環境を完備。
社員それぞれが必要なカリキュラムを選択し、時間や場所に囚われず学習が行えます。「常に学び、成長し続ける組織」の実現に向けた動機づけやモチベーション向上を図るべく、知識の共有や定着を狙いとした、アクションラーニング型プログラムをご用意しました。
また、社員一人ひとりの多様なキャリア選択をサポートするため、各世代ごとのキャリア研修や個別面談を実施しています。

  • 新入社員研修

    新入社員研修
    (導入基礎・フォロー研修)

    新入社員研修(導入基礎・フォロー研修)

                 

    3ヶ月間の集合研修を実施。
    社会人基礎や領域別講義の座学ののち、自社研究施設で水処理と薬品の基本を学びます。
    その後、学びの実践として浄水場や下水処理場での現場実習を体験します。
    配属後も振り返りやマインドセットのためのフォロー研修・定着支援のための個別面談を行います。

  • OJT(On-the-Job Training)

    OJT(On-the-Job Training)

    OJT(On-the-Job Training)

    入社3年目までに、全員にOJTリーダーが割り当てられ、業務習得のための支援を行います。
    年間の指導計画に基づいて進捗を確認しつつ、マンツーマンで業務の指導や疑問の解消を行います。
    新人を軸に、OJTリーダー・上司・人事部門がタッグを組み、新人の成長を支援します。

  • 専門基礎研修

    専門基礎研修

    専門基礎研修

                 

    全60講座を超えるラインナップを集結。
    第一線で活躍する社員が講師となり、水処理の基礎から事業解説まで、水ingで活躍していくための知識を網羅しています。
    社員は自分に必要な講座を選択し、オンラインで場所を選ばず自由に受講できます。

  • メンター・4年目研修

    メンター・4年目研修

    メンター・4年目研修

    入社2~3年目は希望する他部署の先輩社員をメンターとして割り当て、様々な相談やキャリア形成のサポートを行います。また入社4年目の節目には同期全員が集いキャリアを軸とした集合研修とキャリアコンサルティング面談を実施、次のステージに向けた成長を確かなものにします。

  • 自律型学習(eラーニング、通信教育)

    自律型学習(eラーニング、通信教育)

    自律型学習(eラーニング、通信教育)

    やる気と成長意欲は、LMS(学習管理システム)が支援。
    実務で必要なスキルや知識に限らず「ありたい姿に近づくためのサポート」として、様々なeラーニングのコンテンツや資格取得のための通信教育などを用意しています。

2024エントリー

ENTRY

マイページログイン もこちら

募集要項

APPLICATION REQUIREMENTS

  • 企業を知る
  • 代表メッセージ
  • 求める人物像
  • 人物育成・研修制度
  • キャリアステップ
  • 数字で見る水ing
  • 会社概要
  • 仕事を知る
  • 職種紹介
  • プロジェクトストーリー
  • 01 新型水中クラリファイヤ
      「Sweepa!」開発プロジェクト
  • 02 し尿処理施設全面更新プロジェクト
  • 先輩を知る
  • 営業職
  • 設計職
  • 専門技術職
  • 研究開発職
  • 建設・調達職
  • 管理部門系職
  • 採用情報
  • 採用担当者メッセージ
  • 採用情報選考フロー
  • 募集要項
  • 働き方・福利厚生
  • 採用Q&A
  • コーポレートサイト
  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針

©2022 水ing.

エントリー

エントリー

募集要項

募集要項